6年ぶりに京都のnowakiで個展です。
年跨ぎ展示、今展に合わせてnowakiオリジナル京都カレンダーも発売します!
その原画と新作を展示販売の予定です。
お楽しみに!
〒606-8386 京都府京都市左京区川端通仁王門下ル新丸太町49−1
6年ぶりに京都のnowakiで個展です。
年跨ぎ展示、今展に合わせてnowakiオリジナル京都カレンダーも発売します!
その原画と新作を展示販売の予定です。
お楽しみに!
〒606-8386 京都府京都市左京区川端通仁王門下ル新丸太町49−1
鳥取境港「一月と六月」では4年ぶりの個展です。
描き下ろしのスケッチ画を中心に展示します。スケッチ画を中心にするのは始めての試みです。
一月と六月のお店の包装紙は、4年前私が境港で滞在して描いたスケッチを使って作られました。それがきっかけで次回はスケッチの展示をしようと兼ねてから話していて、この度実行することと相成りました。
色を描き込んだ風景画・ごはん画も少し展示予定です。
−−
スケッチはたくさん歩き、度々立ち止まる。
なんで描きたくなるかはわからない。
写真は一瞬を切り取るが写生は私が立ち止まった時間がある。
出雲・美保関・境港…地元やその周辺を歩いて描いたスケッチを展示します。
−−

〒684-0024 鳥取県境港市日ノ出町48
SHELFでは初めての個展です。普段は工芸の作家を取り扱うギャラリーです。
SHELFからマメイケダ画集『CRAFTS COFFEE』を刊行致します。
2018年から描きためたギャラリーSHELFの絵と系列のカフェMOTO COFFEEの絵を収録した画集です。
その出版記念として画集の原画と新作や近年のイラストレーションも交えて展示販売致します。

◉イベントのご案内
・11月7日(金)15:00〜17:00
『土居さんのお出汁教室とお話会』
「こんぶ土居」の土居さんのお出汁教室に加え、昨夏、土居さんと函館川汲漁港の真昆布漁を見学したマメイケダのスケッチを見ながらお話会も開きます。
詳細はご予約はSHELFまで
・11月9日(日)
オカズデザインさんの焼菓子販売
・11月16(日)、17日(月)
DERBÄRさんのバウムクーヘンとMOTO COFFEEの珈琲の喫茶
会場
〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町2丁目1−2 梅本ビル 3F
SHELFが入っているビルの一階にはSHELFの系列店「MOTO COFFEE」があり喫茶もできます。(少し離れた北浜店もございます。)そこで出される器は全てギャラリーで取り扱う作家のものを使用しています。日常に寄り添いつつも上品さもある作家たちの器に、飾らない味付けのデザートや珈琲を頂く贅沢で落ち着く喫茶タイムをどうぞ。

DM design=村上亜沙美