メインビジュアル|山の湯(円盤|半月舎)
2024年3月9日開店
レコード・古本「山の湯」
滋賀県彦根市中央町7-33
https://x.com/yamanoyu_hikone
お店のリーフレットなどに使う絵を描きました。 シンプルに外観を描いています。要望は煙突が見えるように、と。原画は店内に飾ってあります。
彦根の元銭湯「山の湯」を居抜きして、男湯にレコード屋「円盤」、女湯に古本屋「半月舎」が入ってお店をオープン。建物は明治期からあり地元の人にも長く愛されてきた「山の湯」。屋号もそのまま残し、新たな場所として開かれました。
お湯はもう溜めてないけど山の湯の暖簾をくぐるとそこはまたパラダイスでお客さん一人一人に小さな湯気が立ちのぼるお店です。
江戸時代の町並みの面影が濃ゆくの残る彦根、歩いてぜひ山の湯へ。本当にお風呂に入りたくなったら、琵琶湖沿いにある「亀の井ホテル」がおすすめ。最上階が温泉になっていて日帰り入浴可能。お湯は無味無臭、わずかにとろみを感じ、ちょうどいい湯加減です。何より琵琶湖一望できる浴室はそれはもうずっと入っていられます。